所属部局 |
職名/学年 |
氏名 |
研究集会名 |
開催国 |
助成決定額
(円) |
成果
報告書 |
文学研究科 |
博士課程3年 |
朴 允姫 |
第17回ヨーロッパ発達心理学会大会 |
ポルトガル |
350,000 |
|
文学研究科 |
博士課程2年 |
周 悦 |
第17回ヨーロッパ発達心理学会大会 |
ポルトガル |
350,000 |
|
文学研究科 |
博士課程2年 |
大西 貞剛 |
第18回国際ラテン語学会 |
フランス |
350,000 |
|
人間・環境学研究科 |
博士課程2年 |
濱田 大佐 |
国際意識科学会第19回大会 |
フランス |
350,000 |
|
人間・環境学研究科 |
研究員 |
江頭 幸士郎 |
熱帯林研究の最前線:サラワク森林局と日本サラワク森林研究コンソーシアムの共同プロジェクト促進 |
マレーシア |
200,000 |
|
アジア・アフリカ地域研究研究科 |
博士課程3年 |
WORRAKITTIMALEE Thawatchai |
第9回アジア研究国際会議 |
オーストラリア |
250,000 |
|
アジア・アフリカ地域研究研究科 |
博士課程5年 |
有井 晴香 |
第19回国際エチオピア学会 |
ポーランド |
350,000 |
|
人文科学研究所 |
特別研究員 |
梅村 絢美 |
医療人類学とグローバル・ヘルス国際会議2015 |
イギリス |
350,000 |
|
学際融合教育研究推進センタ― |
研究員 |
北川 亘太 |
2015年国際レギュラシオン理論カンファレンス 第2回ワークショップ:シギュラシオン理論に対するジョン・R・コモンズの貢献 |
フランス |
350,000 |
|
学際融合教育研究推進センター |
研究員 |
入江 恵子 |
全米女性学会2015年度大会 |
アメリカ |
300,000 |
|
理学研究科 |
博士課程2年 |
伊藤 真 |
第34回国際動物行動学会議2015年大会 |
オーストラリア |
250,000 |
|
理学研究科 |
博士課程1年 |
酒井 理 |
第34回国際動物行動学会議2015年大会 |
オーストラリア |
250,000 |
|
理学研究科 |
博士課程3年 |
今井 正樹 |
第20回磁性国際会議 |
スペイン |
350,000 |
|
理学研究科 |
博士課程2年 |
原口 祐哉 |
第20回磁性国際会議 |
スペイン |
350,000 |
|
理学研究科 |
博士課程3年 |
Zakea Sultana |
国際甲殻類学会・国際ザリガニ学会合同大会 |
オーストラリア |
250,000 |
|
理学研究科 |
博士課程2年 |
Indranil Mukherjee |
第2回水圏微生物生態学・欧州分子生物学協会会議:SEME14 |
スウェーデン |
350,000 |
|
理学研究科 |
博士課程2年 |
若森 参 |
第34回国際動物行動学会議2015年大会 |
オーストラリア |
250,000 |
|
農学研究科 |
研究員 |
安宅 未央子 |
第5回土壌有機物国際シンポジウム |
ドイツ |
350,000 |
|
農学研究科 |
博士課程3年 |
孫 麗娟 |
第100回アメリカ生態学会 |
アメリカ |
300,000 |
|
農学研究科 |
博士課程3年 |
青柳 亮太 |
第52回熱帯生物保全学会大会 |
アメリカ |
250,000 |
|
農学研究科 |
博士課程1年 |
辻井 悠希 |
第52回熱帯生物保全学会大会 |
アメリカ |
250,000 |
|
農学研究科 |
博士課程3年 |
金 ナレ |
国際幹細胞学会2015 |
スウェーデン |
350,000 |
|
農学研究科 |
博士課程2年 |
小川 伸一郎 |
第66回欧州畜産学会大会 |
ポーランド |
302,252 |
|
農学研究科 |
博士課程2年 |
杉本 悠 |
2015環太平洋国際化学会議 |
アメリカ |
250,000 |
|
霊長類研究所 |
准教授 |
後藤 幸織 |
世界精神医学会国際会議2015ならびに第4回アジア統合失調症研究会議・第4回アジア精神神経薬理学会議 |
台湾 |
100,000 |
|
霊長類研究所 |
助教 |
木下 こづえ |
第17回近赤外国際会議 |
ブラジル |
350,000 |
|
工学研究科 |
助教 |
東野 智洋 |
第16回新規芳香族化合物に関する国際シンポジウム |
スペイン |
350,000 |
|
工学研究科 |
助教 |
石田 直樹 |
有機合成を志向した有機金属化学に関する第18回国際純正・応用化学連合国際シンポジウム |
スペイン |
350,000 |
|
工学研究科 |
博士課程1年 |
中室 貴幸 |
有機合成を志向した有機金属化学に関する第18回国際純正・応用化学連合国際シンポジウム |
スペイン |
350,000 |
|
工学研究科 |
博士課程1年 |
野村 真史 |
第9回物質内高速重イオン国際シンポジウム |
ドイツ |
350,000 |
|
工学研究科 |
助教 |
浅田 安廣 |
第18回水中の健康関連微生物に関する国際シンポジウム |
ポルトガル |
350,000 |
|
工学研究科 |
博士課程2年 |
土肥 裕史 |
災害に対する強靭な国づくりのための国際人育成に関する国際シンポジウム |
タイ |
150,000 |
|
工学研究科 |
博士課程2年 |
足立 善信 |
第20回国際固体イオニクス会議 |
アメリカ |
300,000 |
|
工学研究科 |
博士課程1年 |
屠 宇迪 |
第13回ヨーロッパ分子エレクトロニクス会議 |
フランス |
350,000 |
|
工学研究科 |
講師 |
瀬波 大士 |
環太平洋国際化学会議2015 |
アメリカ |
350,000 |
|
工学研究科 |
博士課程1年 |
鎌倉 涼介 |
環太平洋国際化学会議2015 |
アメリカ |
250,000 |
|
工学研究科 |
博士課程3年 |
赤岩 和明 |
第42回化合物半導体国際シンポジウム |
アメリカ |
250,000 |
|
工学研究科 |
博士課程3年 |
Bhattarai Pawan Kumar |
第36回国際水圏環境工学会世界大会 |
オランダ |
350,000 |
|
工学研究科 |
博士課程1年 |
頭師 孝拓 |
第12回アジア・オセアニア地球惑星科学大会(AOGS) |
シンガホール |
200,000 |
|
地球環境学堂 |
特定研究員 |
鈴木 裕識 |
第35回ダイオキシン国際会議 |
ブラジル |
350,000 |
|
地球環境学舎 |
博士課程3年 |
ダスグプタ ラザシ |
無限の境界と基準線の変遷:急速な変化を遂げる世界における河口と沿岸 |
イギリス |
350,000 |
|
エネルギー科学研究科 |
助教 |
薮塚 武史 |
第27回医用セラミックス国際会議 |
インドネシア |
350,000 |
|
医学研究科 |
特定助教 |
高橋 亮 |
第46回世界外科学会議(WCS2015) |
タイ |
150,000 |
※ |
医学研究科 |
博士課程4年 |
出口 靖記 |
第50回ヨーロッパ外科研究学会議 |
イギリス |
350,000 |
|
医学研究科 |
博士課程3年 |
中西 崇雄 |
第16回世界肺癌学会議 |
アメリカ |
250,000 |
|
医学研究科 |
博士課程3年 |
谷口 智彦 |
欧州心臓病学会学術集会2015 |
イギリス |
350,000 |
|
医学研究科 |
博士課程4年 |
岡村 裕輔 |
第17回欧州臓器移植学会 |
ベルギー |
350,000 |
|
医学研究科 |
博士課程3年 |
野橋 智美 |
第62回米国核医・分子イメージング学会 |
アメリカ |
300,000 |
|
医学研究科 |
研修員 |
杉野 典子 |
第57回アメリカ血液学会年次学術集会 |
アメリカ |
300,000 |
|
医学研究科 |
教務補佐員 |
嶺本 和沙 |
視知覚に関する欧州会議 |
イギリス |
350,000 |
|
医学研究科 |
博士課程4年 |
Saeed Idrees |
第55回国際歯科学研究学会オーストラリア・ニュージーランド総会・学術大会 |
ニュージーランド |
250,000 |
|
医学研究科 |
博士課程1年 |
長島 俊輔 |
第14回欧州生物リズム学会・第4回時間生物学会世界連合会議 |
イギリス |
350,000 |
|
薬学研究科 |
講師 |
塚野 千尋 |
第25回国際複素環化学会 |
アメリカ |
250,000 |
|
薬学研究科 |
助教 |
山岡 庸介 |
第25回国際複素環化学会 |
アメリカ |
250,000 |
|
薬学研究科 |
博士課程2年 |
笠松 幸司 |
第27回キラリティー国際会議 |
アメリカ |
300,000 |
|
薬学研究科 |
博士課程1年 |
藤原 慎一 |
第10回ソウル大―京大―阪大合同シンポジウム |
韓国 |
100,000 |
|
再生医科学研究所 |
特定助教 |
平島 剛志 |
細胞と組織の物理2015―モデリングと実験の融合 |
ドイツ |
350,000 |
|